ほしみ行政書士事務所のホームページをご来訪いただき、ありがとうございます。
数多くある行政書士の仕事の中で当事務所は、『相続』に関連する業務と『建設業』に関する業務にチカラを入れております。
昨今の高齢化社会に伴い、ご年配の方々の将来に対する不安も増えてきているように感じます。そんなご高齢者の悩みを少しでも和らげたい、気持を楽にしてもらいたい、という思いからご年配の方々にはできる限りわかり易く、丁寧に、安心してお話をして頂けるよういつも心がけています。そしてよりよい方法が見つけられるよう日々研鑽しております。
そして、行政書士の代表的なお仕事である建設業の許可申請、更新、事業年度終了届等させていただきます。
特に、建設業会社さんで公共工事への参入をお考えの会社さんのサポートをいたします。
会社さんと一緒に落札を目指し、進んで参りたいと思います。
お困りごとがございましたら、まずはメールか電話、LINE等でお気軽にご連絡下さい
ご予約頂ければ、土曜日、日曜日も対応いたします。
初回1時間 相談無料
メール・ライン・お電話にてご予約下さい
5月に市内の介護施設にてBCP策定に関するセミナーを開催させていただきました。
令和6年4月より、BCP策定が義務化されました。
お困りの事業所様、お手伝いさせていただきます。
セミナー参加ご希望の方は、お気軽にメールかお電話でお申込み下さい。皆様のご参加、お待ちしております。
2023年10月31日に、らいむの丘にてセミナー講師をさせていただきました。20名様以上ご参加下さいました。ありがとうございました。
来て下さる方がいらっしゃるので、2回目も開催することができました。お暑い中ありがとうございました。
次回は11月に開催予定です。また、こちらのホームページでお知らせいたします。お気軽にお越しください
次回は、9月2日に同じ桑名社会福祉ヴィレッジさんで開催いたします
内容は、相続登記義務化についての概要、認知症対策のための任意後見制度、エンディングノートと遺言書の違いとなります。お問合せフォームからでもお電話からでも、お気軽にお申込み下さい
7月15日沢山の方々に『相続、遺言書セミナー』にご参加いただきました
お暑い中、足を運んで下さり、誠にありがとうございました。次回は9月に開催予定です。
詳細は後日お知らせいたします。
セミナー参加をご希望の方は、お電話、メール等でご連絡下さい